公開日:2022/04/16(土)


本日は、フェンスを紹介します


お隣さんとの仕切りの為

車や自転車などの侵入を防ぐ為

目隠しの為

などなど外部と敷地の区別や侵入を防ぐフェンスとして使われます

では早速施工例をご紹介します



大体がこの向こう側が見えるタイプのフェンスで施工されます


メッシュフェンスの施工例はこちらからどうぞ


境界フェンスを目隠しとして利用される方も増えてます

木製調フェンスの施工例はこちらからどうぞ


光を取り込むことができるので圧迫感がなく目隠しとして活躍します


採光タイプのフェンス施工例はこちらからどうぞ


既存のブロックにフェンスを付け足す事も出来ます

鋳物フェンスの施工例はこちらからどうぞ


通りに面した箇所やお隣さんの視線が気になる箇所におすすめです



参考になりましたでしょうか

お客様のニーズに合ったスタイルでプランニングさせて頂きます

現地調査・御見積もりは無料ですので、
お気軽にお問い合わせくださいね

お問い合わせご相談お待ちしております

和歌山店の地図はこちらからどうぞ



※外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
お待ち頂く場合や、担当が外出している場合がございますので
事前にご予約くださいませ 。

