公開日:2015/03/20(金)






昨日は久々にすごい雨でしたね

休みだったので車を洗いたかったんですが、あの雨じゃ無理ですよね

買い物に行ってから、ゆっくりDVDを見ていてウトウト・・・・

昼寝3時間しちゃいました(笑)
昼寝の域こえっちゃってますけど(笑)
でも久々にゆっくりした時間を有意義に使えたのかすごくリフレッシュ出来ました

なかなか時間に追われてる日々ですが、充実した時間を過ごすと頑張ろうと思えちゃいます

明日からの2連休天気も良さそうなのでおでかけの方は楽しんできて下さい

ではでは

本日は、おしゃれなのにコンクリートのヒビ割れを防いでくれる
働き者【草目路】をご紹介したいと思います

草目路??と思ったあなた。
きっと知らない方も多いと思います

草目路とは
簡単に言うと・・・これです

そう、よく駐車場に入ってる溝です。
ここに草を入れて目路を作る事を
草目路と言います。
草目路があると、車が無い時にも殺風景にならず、
外観的にもおしゃれになります

さらに!!
土間コンクリートを打つ時、広い範囲をコンクリートだけで打ってしまうと
コンクリートにヒビが入ってしまいます

見た目的にも美観を損ねますよね・・・
ですので、駐車場などにはこの草目路を入れるのをお勧めします

「でも草のお手入れが面倒・・・。」
というあなたには洗い出しや砂利などの
植栽以外もありますのでご安心を

実際の施工例をご紹介致します
■こちらは草を使ったタイプ。見た目もやわらかくなりますね




■スタイリッシュなシンプルモダン派のあなたには砂利を敷いたタイプ。




■小さな砂利を樹脂で固めた洗い出しタイプ。




「これいいな〜」と思うものはありましたか

草目路も入れ方が違うだけでこんなに見え方が違うんです

お家のアクセントにもなりますね


これから土間コンクリート工事をお考えの方は参考にしてみてくださいね

お問い合わせご相談お待ちしております


営業時間 10:00〜18:00
定休日 水・木曜日
電話 0736−69−5717
住所 和歌山県岩出市金池423−1
※外構工事のお打ち合わせ、ご相談を希望されるお客様は、
お待ち頂く場合や、担当が外出している場合がございますので
事前にご予約くださいませ 。
担当させていただきますスタッフのブログ



